にっき。画像にオンマウスで大概なんか説明出ます。

2014.02.02.(Sun) 
1/25・26と、このサイトでも頻出のことりちゃんと一緒に呉・江田島旅行をしてきました。2012年6月にも一緒に呉旅行をしていますが、今回はレンタカーを借りて車でしか行けないところを中心に!勿論運転は彼女です!てへぺろ……(わたくしペーパーゴールドですゆえ)。いつもありがとう。


■1日目(1/25)

いつもどおりことりちゃんとは新大阪で待合せて一路広島へ。普段はのぞみでびゅーんと行ってしまうのですが、今回は往復こだまです。「こだま指定席往復きっぷ」というので!500系新幹線に久し振りに乗りましたかっこいい!

呉に着いて、まずはレンタカーを借りて、ナビの操作に手間取りつつ呉ポートピアに行きました。牡蠣小屋のためです!去年の11月に宮島で3年分くらい牡蠣食べたわたくしですが、牡蠣小屋は未経験。システムもよくわからないまま取り敢えず牡蠣1kgと海鮮盛を携えていざー!





スタッフのお兄さんに簡単に牡蠣の焼き方を教えてもらって、自分達で炭火で焼くんですが、これがほんとものすごくおいしかった。ので、また行きたい。ちょっと小粒の牡蠣なのかな?でも味がぎゅっとしてた。イカもじゃこ飯もおいしかった。ただし牡蠣の殻の破片がめっちゃ舞います。おしゃれしていく人は注意。あとお酒ちょう呑みたくなる。今回は車なので我慢我慢。

腹拵えも済ませて、途中でおやつ用のケーキを買って、着底地点巡りへ!の前に、アレイからすこじまにちょっと寄り道。アレイからすこじまの駐車場(ちょっと坂の上にある)に車を停めたんだけど、近くに「呉海軍工廠 職工教習所 工員養成所」の跡地記念碑がありました。初めて知った。
あと、坂を下りようとしていたら、脇に入る道の上に戦時中の見張所(って通りすがりのおじさんが教えてくれた)もあり、また、その辺りが工廠神社だったみたいです。それにしてもすっごい坂と階段で!「あおいさん無理ならここで待ってていいよ」って言われたんだけど悔しいので上まで行きました。HPごりごり減ったわ!でも、周囲の樹木がなければ工廠一帯を見晴らせていい場所なんだろうなあと思いました。
道の反対側の工場の敷地内には、屋根の崩れた赤煉瓦の建物があり、中から何本も樹が生えているのが印象的でした。一帯の赤煉瓦群同様、昔は軍の建物だったりするのかな。







で、ここからナビと地図と当時の航空写真を片手にいざ!といってもナビのデータが古くてバイパスが反映されてなかったりで遠回りしつつ、まずは重巡洋艦「青葉」の着底地点である警固屋へ。できるだけ海の傍で車を停められるところ〜と四苦八苦して辿り着いたのがここ(実際はもう少し北かな?)。後で調べたところ、慰霊碑も建立されているようです。遠く湾内にはおおすみ型らしき2隻も見えました。





倉橋島に進んで次は航空戦艦「伊勢」の着底地点。わたしが持ってる航空写真だと日附ノ鼻の東側、ことりちゃんの地図だと西側が着底地点となっていたので、両方を見ました。更に三ツ子島に近付いて、航空母艦「天城」「葛城」も。この頃から降り出した雨がどんどん強くなっていきました。なお、日向の着底場所である情島は反対側なので今回は断念。







あと、ここでさっき買ったおやつを。エーデルワイス洋菓子店のクリームパイ!これめちゃくちゃおいしかった〜!生クリームと、固めのカスタードとパイ生地で。また食べたい。オレンジの方もおいしかったよ〜。





休憩を終え、更に江田島へ。この辺りでちょっと確信してたんですが、ナビに登録されている地点が、我々が行こうとしているところと被っていてね……。多分、前に同じ車を借りた人が同じようなことをしたのだと思われます。そのナビに従って、軽巡洋艦「大淀」着底地点傍まで。雨はだいぶ強く、カメラを濡らさないようにするのが大変でした。あと車停める時に大変な目に遭ったー!





更に重巡洋艦「利根」終焉の地へ。能美海上ロッジすぐ傍。





利根は着底位置の近くに資料館も作ってもらっています。慰霊碑にもお参りしました。











その後は、榛名の着底場所に寄ってフェリーで呉に帰るかって話もあったんですけど、我儘を言って、護衛艦「ひえい」の解体現場に連れて行ってもらいました。最初に呉に来る前に、「まだ見れますよ」っていうことを教えてもらっていて、場所はわかったけど車でないと行けないところで、すっごく悩んでいたのです。12月にはとうとう大部分が陸揚げされたことがツイッターに載っていて、今を逃したらどんどん解体が進んで二度と見れないかもしれない、ということで。
しらね型は見たことがあったけど、はるな型はこれが初対面でした。12月の時点では艦首部分と艦尾部分が陸揚げ、機関部を残した船体中央は海に、ということだったんですが、我々が行った時にはもう艦尾の姿はなかったです。艦首部は真っ直ぐに切断されていて、切断面から内部が見えました。大きく傾いた船体が雨に濡れて、一層物悲しかった。













初代コルベットの「比叡」、二代目戦艦「比叡」の名前を受け継いだ三代目のヘリコプター搭載護衛艦「ひえい」は、就役期間36年3ヶ月で歴代自衛艦の中で最長とのこと。おつかれさまでした、ひえい。

帰る頃にはもう辺りは真っ暗になっていました。雨の夜の高速を北上する逃避行ごっこいいね、なんて萌え話をしながら再び呉市内へ。途中、JMUのドックに「いせ」が入っているのが見えました。
ホテルに荷物を置いて、晩ごはんは初めて呉に来た時にお邪魔した「磯亭」に行こうーって言っていたんですが、行ってみたら残念ながらお店がお休みで。通りすがりにあった別のお店に入りました。おでんがおいしかったー。何故か旅行に行くたびにおでんを食べています。舞鶴でも金沢でも東京でも食べた。





その後「お魚食べたい」っていうことりちゃんのリクエストで二軒目を探したんですが生憎見付からず。前に別のフォロワーさんに教えていただいたバーに行って呑んだよー。見ず知らずのおじさんが一杯奢ってくれました。やったー。呉の人はあんまり焼き牡蠣を食べない、とか教わりました。あと、一口いただいたお酒が、緑とも青ともつかない綺麗な色で、金剛兄さんの目の色だなーって思ってました。トークも楽しくてほんと素敵なお店です。呉に行くたび寄りたいな。

1時近くになってホテルに帰って、大浴場に行ったのはいいものの二人とも部屋にタオル忘れてー!大変でした。へへ……。

2日目に続きます。

2014.02.03.(Mon) 
■2日目(1/26)

2日目は前日と打って変わって青空となりました。
朝ごはんを食べようとしていたうどん屋さんがまだ空いていなかったので、検索して有名っぽいお店へ。呉の細うどんのお店でしたーおいしかった。




で、呉湾艦船めぐりの船に乗ろうとターミナルまで行ったら全便運休でー!また乗れないのかー!しかも呉基地の艦艇公開も受付時間が間に合わず、次の回にすることにして、今回の旅の主目的である大和ミュージアムへ。特別展、わたしは既に何回目かだけど、ことりちゃんが今回初めてで、これを見たい、っていうのがメインだったのです。その前に、ちょうど解説ツアーの時間だったのでそれに参加しました。ボランティアさんによって解説ポイントが若干違って面白い。
大和の砲弾がどのくらいの距離まで届くか、という話で、普段呉からだとここまで、って言われてあまり実感がわかなかったんだけど、大阪からだと京都の清水寺辺りまでらしいよ!設計図面は絹地にロウを塗り白墨を満遍なく塗り込んでからす口で書く。そうすると虫喰わないし変色しないんだとか。それは重要な部分のみで、そうじゃないところは青焼でコピーするんだってね。あと、普段回天辺りはつらくてじっくり見てないんだけど、仁科さんが短刀の代わりに黒木さんの遺骨を抱いて出撃したという話でうわあぁぁあってなっていた。邪な意味抜きでそういうのに弱い。
特別展では長門と鳳翔さんの図面を舐めるように見ていました。図書室とかあるんだね、長門!

お昼を食べている時間がないので、コロッケと揚げもみじを頬張りながら艦艇公開へ。当日の担当は練習艦「せとゆき」でした!しかも岸壁側に繋留されている「しまゆき」の甲板を通り抜けての見学でした。珍しい!
案内の自衛官さんが、「海に落ちないように気を付けてください」って言うのを最初笑ってたんだけど、実際に落ちる人いるみたい……。写真撮ろうとして後ろ下がってて落ちちゃうとか。他人事ではなかった。でもってことりちゃんがそこかしこで躓いたりしてました落ちそうだったよ……。













マストに旭日旗があると戦闘旗のように見えてしまう病気。艦尾でペンキ塗りしていたので、その所為だったのかな?





あとあと、舞鶴から「あたご」と「しらね」が来てたよ〜しらねさん初めて見たよ〜。しらねさんのCICははるなちゃんからもらったものです。





その後、まだ少し時間があったのでタクシーで再び大和ミュージアムまで。戻ったのはいいんだけど、わたしタクシー下りる時に鞄をドアに引っ掛けて財布落として中身ぶちまけましてね……よりにもよって側溝の上でしてね……フフフ……。財布の中に入れてた指輪なくした!指輪を呉にくれてしまった!……他になくしてなければいいんだけど……クレジットカード、キャッシュカード、保険証に免許証はあったので大丈夫だろ……。泣きたい。
大和ミュージアムでは、ライブラリに行きました。特別珍しい本はほとんど置いていなかったと思うけど、自分では買いづらい高い本の金剛型に関するページの複写をお願いしたら予想外に時間がかかって、着払いで送っていただくことになりました。ありがとうございましたー!
でもってその所為でダッシュで呉駅まで戻ることになってしまい……ことりちゃんには何度目かわからぬご迷惑を……。

広島まで戻って、牡蠣入りのお弁当食べながらまた大阪へ。萌え話しっぱなしの2日間、とっても楽しかったです。呉はこれからも定期的に行きたいな。帰ってからインフルエンザ発症しましたけど!!!

2014.02.15.(Sat) 



随分昔に購入して、船体部分だけ組み立てて放置プレイを喰らわせていたフジミの霧島を、ようやくここまで持ってきました。





艦船プラモ組み立てるのってすげー難しいですね!人生初プラモが霧島です!頑張ってくっ付けても、上から別のパーツを被せたりして見えなくなる部分があることを知りました。どう考えても1mm未満だろっていうパーツなんかもありました。でも達成感あるな〜。

次は、フルハルの霧島に塗装込みで挑戦したいです。がんばる。

▼ 過去ログ /  2012年05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 
2017年06月 07月 11月 

topに戻る / Please do not use any texts and images on my site without permission.  禁・無断転載